過去の再捕獲データ
過去、種子島でマーキングされたアサギマダラが再捕獲されたり、
マーク蝶が種子島で再捕獲された事例はいくつもあります。
5例の蝶は標本として残っており鉄砲館に展示されています。
そのうち南日本新聞の紙面を飾った2例を紹介したいと思います♫
2002年(平成14年)11月13日発行
★実物の標本★
わずか1カ月、三重県から直線距離にして約650キロもの旅の末、種子島で再捕獲されました。
羽は破れ、長旅の功労が見てとれますね。。。
2003年(平成15年)11月16日発行
★実物の標本★
こちらは約3カ月でおよそ900キロ、
石川県でマーキングされ種子島で再捕獲されたアサギマダラです。
この小さな体のどこにこんな途方もない距離を渡る力が秘められているのでしょう。
ちなみに現在の最長記録は和歌山県から香港への2,500キロだそうです!!(事務局調べ)
あなたがマーキング・再捕獲したアサギマダラが紙面を飾り
鉄砲館に展示される日もくるかも知れませんよ(●^o^●)